初心者のための富士登山ガイド

これだけは知っておきたい、富士山情報の基本のキホン

富士山の標高はずば抜けて高い

今まで山登り経験のない全くの初心者の方。ハイキング程度の経験しかない準初心者の方。富士山に登る前に必ず練習登山をしておいて下さい。TVや雑誌などでもいろいろなトレーニング方法が紹介されていますが、実践に勝るトレーニングはありません。登山はれっきとしたスポーツ。登山には登山に適した運動方法、筋肉の使い...

≫続きを読む

 

富士山の登山適期は7〜8月のみ

富士登山に適した時期は非常に短く、例年7月1日の山開きに始まり、夏休みが終わる8月の下旬までとされています。五合目を起点とした4本の主要登山道の中には、山開き後も残雪の状態により、一部通行不能になっている場合もあります。せっかく登り始めても山頂まで到達出来ない可能性もあるので、事前に現地に問い合わせ...

≫続きを読む

 

富士山の登り方

富士山に登るにはいくつかの行程・ルートがあります。五合目を起点とした一般的なルートは4本あり、行程は日帰り・1泊2日・ご来光(夜行日帰り)の3パターンがあります。日帰りも可能ではありますが、最短ルートを使っても、往復で7時間以上を要します。多くのコースガイドには休憩時間は含まれていませんし、登山道の...

≫続きを読む

 

山小屋ってどんな所!?

富士山にはたくさんの山小屋があります。通常の山小屋は旅館やホテルなどの宿泊施設と違って、登山者の宿泊には非常に寛容(基本的に来る者拒まず)なのですが、富士山に限ってはこれに当てはまりません。収容能力をはるかに上回る利用者が、限られたシーズンにどっと押しかけます。事前予約なしに泊まることはまず不可能で...

≫続きを読む

 

歩き方のコツとポールの使い方

次に「富士山の正しい歩き方」について。富士山の・・・というより全ての山に共通することなので、この機会に山歩きを始めてみようかな・・・と考えている方は参考にして下さいね。普段歩き方を意識することはまずないと思いますが、登山の歩き方というのは、日常のそれとは少し違います。意識をすることで疲れを軽減するこ...

≫続きを読む

 

その他、富士山の最新事情あれこれ

これまで富士山の登山シーズンは例年マイカー規制がなされてきました。世界遺産登録後、この規制がさらに強化されているようです。来客者の安全・快適性確保、そして自然保護の観点からやむを得ない手段と思われます。麓にある指定の駐車場に停め、登山口の5合目・新5合目まではシャトルバスかタクシーを利用することにな...

≫続きを読む